MENU

iPhone13がついに到着。またまたトラブル。DAISOのiPhone12用の保護フィルムを貼ってみる。【最終回】

ついに到着。iPhone12のフィルムをiPhone13に貼ってみた

よくやく念願のiPhone13が届きました。

卒業式は明日です。間に合ってホッとしました。

ただ、届いたiPhoneは未アクティベートの未使用とはいえ、一度人の手に渡ったものです。できる限りきれいな状態で渡したい。ついでに保護フィルムも貼っておきたい。という思いから、無水エタノールで箱を拭いたのが間違いでした。

目次

え?!印刷してある文字が消えるんですけど!??

シリアル番号とかが印字されているので、写真は控えますが、箱を無水エタノールで拭いたところなんと、後ろのバーコードやIMEI、シリアル番号などの印字部分が滲んでしまい、更に浮いたインクが箱に広がってしまいました!!

バーコードなどの部分は個別なので、箱のようなしっかりとした印刷ではなく、インクジェット?的な印刷だったのです。

ひめスマ

えーーーーー、
余計なことするんじゃなかった。。。

もう後悔しかないです。

しかし、なんとかしなくてはなりません!!

綿棒や爪楊枝を使って細かいところのインクを拭いていきます。幸いすぐに気づいて拭くのをやめたので、被害はそこまで大きくありません。できるだけきれいにがんばります。

文字の間まではもうどうしようもありませんでしたが、なんとか気ならないレベルまで修正することができました。

ひめスマ

私は一体何をしているんだ、、、

箱をきれいにする男。

ただただ、バカみたいです。

そして、最後にシルボン紙て乾拭きしたところ、

汚れがキレーに取れました

もう何じゃそりゃ!?でした。

無水エタノールで滲んでインクが伸びたけれど、伸びたところはたいしてインク定着してなかったようです。なので、乾拭きしただけできれいになってしまいました。

必死で綿棒や爪楊枝できれいにしたのは何だったのでしょうか。

ひめスマ

本当に私は一体なにを、、、

まあいいです。きれいになったので。これで箱のことは気にせず心置きなく渡すことができます。

DAISOのiPhone12用の保護フィルムをiPhone13に貼ってみる

保護フィルムも楽天で注文していましたが、まだ届いていません。でもiPhoneは明日の卒業式のために今日渡したいのです。とりあえず先日iPhone12を買った時の保護フィルムが1枚余っていたのでそれを貼り付けることにしました。

実際はiPhone12とiPhone13て少し違うんですよね。保護フィルムだけじゃなくケースも共用できません。

液晶面はノッチが小さくなって、スピーカーの位置が変更になっているので、iPhone12のフィルムをiPhone13に使うことはできません。

でも今回は13のフィルムが届くまでの2〜3日持てば十分なのです。ちょっと違和感があったところで大した問題ではありません。なので先日ダイソーで買ったiPhone12のガラスフィルムをiPhone13に貼ってみました。

ダイソー iPhone12 ガラスフィルム 耐衝撃
DAISOのiPhone12用の保護ガラスをiPhone13に貼り付ける

スピーカーの位置を少しずらせば全く問題ありません。スピーカーの下にスピーカーが無いのに長細い穴が開いているのが少し気なるぐらいでしょうか?思ったりよりも違和感はありません。

DAISOのiPhone12用の保護ガラスをiPhone13に貼り付ける

上のスピーカーを避ける分下に少しずらしましたが、問題ないレベルです。この程度であればケースにも干渉しなと思います。iPhone13用のフィルムが2枚届く予定ですが、正直なくてもいいなとさえ思ってきました。

まあもう注文してしまっているので、届くのは仕方ないですが、とりあえず当分ははこのままでいけそうです。

iPhone13スターライト

再び白い保護シートも貼って箱にしまいます。

まあ別に白いシートなんていらないといえばいらないですが、これめくりたくないですか??

私はこれをめくりたい。

ということで再度貼ってます。

iPhoneを渡す時がやってきました

そして、いよいよ卒業式前日の夜、iPhone13を渡すことができました。

もう大喜びです。

待ちに待ったiPhoneだったので。

ケースはAmzonですでに購入済み。すぐにケースに入れてセットアップを始めました。

今まではAndroid(sense3)だったのでカメラが劇的に良くなったのが感動だったようです。超広角もありますからね。私もお店で超広角を使って見た時感動しましたもん。その気持はとっても良くわかります。

いいなー、俺も欲しいなー、俺なんてSE2なのになー、と思いつつも、こっちまで嬉しくなりました。

ついでにいうと相方も3ヶ月ぐらい前に中古で買ったiPhone8plusです、笑(今更iPhone8plus)

まあ普通に使うには十分なのでいいんです。

最後に

家電量販店を周るところから始まったiPhone13を手に入れる旅もようやく終わりを迎えることができました。

思い返すと、本当に色々ありました。

お得に買えたと思ったら、次の日更に10%ポイントバックになって、ショックすぎてキャンセルして買い直そうとしたら、中々キャンセルにならなくて、そうこうしているうちに在庫切れになりそうだったので、急遽相方が新しいアカウントを作って購入したら強制キャンセルになって、楽天モバイルと楽天市場に不信感をいだき始め、結局違うところで買って、ようやく届いたと思ったら、自ら箱を汚してしまって必死にきれいにして、そしてようやく今日を迎えることができました。

振り返って改めて思います。

何してんだ俺。

でもまあいいんです、喜んでもらえたし、なんだかんだトラブル続出で楽しかったので。Apple Storeで買っていたら、さっと簡単に終わっていたことです。

22,620円分お得には購入できました。でもそのためにどれだけ苦労したことか、、、笑

でもなんだかそれも楽しかった。

非日常をありがとう楽天市場よ。

おわり。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる